SEO

サイトのキャッシュやインデックスの確認方法と上位表示されるまでの手順

ホームページやブログを作っただけでは
ユーザー(訪問者)はあなたのサイトには訪れてくれません。
 

ホームページ、ブログを開設したらGoogle(グーグル)や
Yahoo(ヤフー)などの検索エンジンで上位に表示されることが必要になります。
 

ここでは自分でキャッシュ、インデックスを確認する方法と
一緒に上位表示されるまでのステップを説明していきます。
 

1)キャッシュ、インデックスとは?
キャッシュ、インデックスとはGoogleなどの検索エンジンに自分のサイトの内容を伝え、
検索エンジンのデーターベースに登録されることを指します。
 

もし、あなたのサイトが検索エンジンにキャッシュされていないとしたら・・・
 

検索エンジンでどのような言葉を検索したとしても、
あなたのサイトが表示されることはありません。
 

当然、アクセス数ゼロということになります。

2)インデックス、キャッシュの確認方法
インデックス、キャッシュはほぼ同じ意味で
検索エンジンに自分のサイトが登録されることです。
 

確認方法は簡単で登録されたか知りたい検索エンジンの検索窓に
URLを直接入れて検索するだけです。
 

そこであなたのサイトが検索結果に表示されれば
インデックスされていることになります。
 

また、URLの前に<url:><site:>を
付けて検索することもありますが実際には付けなくても大丈夫です。
 

3)インデックス、キャッシュをさせる方法

もし、インデックス、キャッシュされていない場合には
検索エンジンにインデックスさせる必要があります。
 

方法は2つ。
 

・GoogleのWEBマスターツールで登録
・他のインデックスされているサイトからリンクしてもらう
 

この2つになります。
 

ブログ以外の自分のサイトであれば
WEBマスターツールでの登録が一番早く簡単です。
 

WEBマスターツール
https://www.google.com/webmasters/
 

ブログの場合にはWEBマスターツールに登録できないので
他のサイトからリンクを貼ってもらうことが必要になります。
 

自分でインデックスされている他のサイトを持っているのであれば
リンクを張りましょう。
 

もし、そのようなサイトを持っていない場合でも
ブログは記事を書く事にブログサービス自体の・・・
 

トップページ、最新記事、カテゴリーなどから
自動に登録されるので記事を書く事により
インデックスされていきます。
 

4)インデックス・キャッシュ・クローラー
リンクを張ることによりなぜ、インデックスされるのか?
 

それはクローラーという検索ロボットが常に
リンクを辿り新しいサイトを探しては
データーベースに登録しているからです。
 

クローラーはリンクからリンクへと移動して
新規のサイトや既に登録したサイトのコンテンツを
新しいものに書き換えています。
 

逆にコンテンツを変えたりリンクを貼っても
クローラーが巡回してこないと検索エンジンには
古い情報がいつまでも登録されていることになります。
 

クローラーが回ってきた日、キャッシュされた日は、
検索エンジンに自分の調べたいURLを入れて表示されている
URLの隣の三角ボタンを押すとキャッシュされた情報と維持を調べることができます。

5)検索エンジンで上位表示されるまでの手順
クローラーがあなたのサイトに訪れデーターベースに
情報を登録すると<何について書かれているサイトか?>を検索エンジンが判断します。
 

そして、書かれているコンテンツで検索した人がいたときに
上位表示されるようになります。
 

まずは、自分のサイトのタイトルを全部コピーして
検索窓に入れてみましょう。
 

そこで1位~3位以内に表示されれば
検索エンジンに正しく登録されたことになります。